| 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
					 第45回『からきだ百本しだれ』 2007/3月号  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
					 『ソメイヨシノ』よりひと足早く見頃を迎える『しだれ桜』といえば、鶴牧西公園下の『川井家』や豊ヶ丘の『吉祥院』が有名ですが、唐木田駅の北側に『お花見の新名所』と呼ばれて10年ほどの「桜木立」があることをご存知でしょうか?折々の四季が楽しめる散策路『からきだの道』の東側入口からスタートして、『砦山』の尾根を下るルートがおすすめ…コースも終盤を迎える頃、階段の両脇を覆うようにして『百本しだれ』のアーチが広がります。樹齢が若いため、一本一本の枝ぶりは楚々としていますが、枝垂れかかる濃いピンクの花たちの合間をぬうようにして歩く気分は夢心地。時期をずらして咲く『ヤエザクラの原っぱ』(終点)に腰をおろして、はんなりとしたお花見情緒を満喫できる幸せはいうまでもありません。  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | 
				|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||